専業主婦と本気で向き合ってみた

家事下手・育児下手のポンコツ主婦だけど、夫子供を支える力だけは誰にも負けないつもり!

【マザーズアイズ】子供は私の目を乗っ取る

どうもこんにちは。共働き当たり前時代の令和において、なんとしても専業主婦で居続けたいと願っている40代2児の母、キャロラインです。

 

マザーズアイズ

それは、母の目線。

子供はある程度成長し親の手を離れる頃まで、母親の目で見えるもの・母親が目で見て感じたことなどを、同じ目線で見て感じている。

母親が見ている物事・景色を、子供たちは母親の目を乗っ取って一緒に見る。

あたかも、母親が見たモノやコトを、自分の目で見たモノ・コトだと錯覚しながら成長していく。

f:id:femmeaufoyer:20210907112234j:plain

なんちゃって。

これは、私の仮説です(笑)

 

でも、この仮説を基に育児をしていることは事実です。

 

皆さんはそう感じたことってありませんか?

私は常々、このマザーズアイズを感じるんです。

それは、子供たちを育て始めて考えるようになったのですが、自分の幼少期を思い返してみても、母親の影響はやはりとても大きかったように思います。

 

「幼少期、私が感じていたこと、考えていたこと。

私の意見だと信じていたことのどこまでが、本当に自分自身で考えたことだったのだろう。」と。

f:id:femmeaufoyer:20210907125851p:plain

 

ここでは、自分が母親なのでマザーズアイズと書いていますが、子供と関わる時間が長い方には男女問わず当てはまるのではないかと思っています。

あくまで仮説ですけど。。

 

例えば、私は虫が大の苦手です。

 

足の小指の爪よりも小さな虫であっても、触れないし殺せません。

 

とにかく苦手過ぎて、子供と虫取りなんか一緒にしてあげたことはありませんし、家の中に虫が出たらもう涙目で主人を呼びます。

 

主人が会社に行っていて不在の場合なんかは、会社ごと呪います。

最近はテレワークでほとんど家にいてくれるので、本当に助かっています。

近頃会社を呪わなくなりました(笑)

 

そんな私が育てているから、子供たちは虫が大の苦手になってしまいました。

長男はもともと繊細な性格をしているのでその性格の影響かもしれませんが、次男は小さな頃から虫に興味があったり、お友達が虫取りなんかをしていると嬉しそうに参加したりしていたのに、私の影響で全くダメになってしまいました。

本当にそこは申し訳なく思います。

f:id:femmeaufoyer:20210907130014p:plain

 

そんな私ですが、観葉植物やお花を育てるのが大好きです(ゆうても素人ですけど)。

ダイソーで買ってきた小さな小さな観葉植物の苗が2年でどれも巨大化しています(笑)

発育旺盛です。

観葉植物を毎日毎日眺めては、新しい芽が出たら喜び水を欲しそうにしていると感じればお水をあげ、ほっておいてほしそうな様子なら手を出さずに声だけかける。

 

こんな様子を見ているので、子供たちは観葉植物は大好きです。

一緒に成長を見守ってくれたり、新芽が出たらいち早く教えてくれます。

水やりも取り合い。

 

結局、私次第やん。

と常々思います。

他にも、細かい事例は多々ありますが、子育て中のパパママさんなら思い当たるエピソードを色々お持ちかと思いますので割愛させていただきます。

 

マザーズアイズにはメリット・デメリット両方ある気がします。

 

デメリット

私の虫嫌いのように、実際は苦手意識がないのかもしれないのにいらぬ苦手意識を子供たちに備えさせてしまう可能性がある。

その原理で言うと、

 

「あの人がイヤだ」「あの政治がクソだ」「この幼稚園気に入らない」「あの担任の先生ハズレ」「義母だいっきらい」「なに?この夫!?ばかじゃない?」

 

など、私が私の目線で見て感じたことは、自動的に子供たちの感じたこととして刻まれてしまうかもしれない。。

何故ならマザーズアイズで彼らも同じように見ているから。(と私は思うから)

f:id:femmeaufoyer:20210907130511p:plain

 

・子供たちの前で態度には出してないはず

・夫の悪口を子供の前では言っていない

・私の話す内容なんてまだ子供は理解していないから

 

などと最初は思っていたのでうすが、目線ごとジャックされているのでは?と思うと、根本を見直さなければ!!と思うようになりました。

 

反対にメリットもあると思います。

 

メリット

それは先ほど書いた「私次第」ということです。

私の心がけ次第で子供たちの心の成長を右にも左にも動かすことが出来るということです。

 

せっかく目線をジャックされるのならば、

「パパはいつも家族のために働いてくれてありがたいな」

「お義母さんは色々気にかけてくださっているな」

「担任の先生は根気よく子供たちに接してくださって心強いな」

など、

気になるところ、悪いところはいったんポーーーイ!!!して

 

f:id:femmeaufoyer:20210907130616p:plain

 

いいところを見る!いい部分を先に探す!!

 

 

これを実践しようと考えるようになりました。

 

これは、本当に私次第。

心がけ次第だと思います。

そして、子供が成長して離れていく前だからこそ今がチャンスな気がします。

逆に自立して離れてしまってからでは、こっちの手の施しようがなくなってしまう。

むしろ、マザーズアイズを共有してくれている今だからこそ、

 

・何を子供に見せてあげたいのか

・どのように子供に感じさせてあげたいのか

・見たもの、感じたものをどうやって受け止めさせてあげたいのか

 

これらを私の目を通して伝えてあげられるのではないかと思います。

 

政治家の政策、コロナ対策、色々言いたいことはありますが。

「くそやろう」

と思う気持ちを一旦ポーーーイしてしまいましょう!

f:id:femmeaufoyer:20210907130616p:plain

 

「選挙にきちんと行こう。」

「どの議員が何をしているのか、もっと知ろう。」

「もっと政治に興味を持とう。」

と前向きな気持ちでいることの方が、自分にとってもプラスになる。

 

何か気に入らないことが自分の周りで起きていた時に、批判だけするのではなくて自分が出来ることを先に考えられるようになってほしい。

 

どうなって欲しいか、どう育って欲しいかを子供にどれだけ説いても効果はなさそうだけど、私がこの目で何を見るか、何を感じるかの方がはるかに影響力が強いのではないかと思います。

 

f:id:femmeaufoyer:20210907130924j:plain

 

では、また。